ようやく長い梅雨も終わりそうです。

今日は、久しぶりに太陽が顔を出し、気温がグングンと上がりました。

来週早々に梅雨明けになりそうです。

涼しい梅雨から、急に暑くなると「夏バテ」に注意です。

夏バテにも色々なタイプがあります。

食欲不振、倦怠感、冷房病、手足の冷え、むくみなど、暑さによる諸症状に対して薬を選びます。

◎ 清暑益気湯:暑気あたり、夏やせ(暑さによる食欲不振・全身倦怠感)

◎ 六君子湯:食欲不振、消化不良、胃炎(さらに倦怠感、手足が冷えやすい方)

◎ 五令散:暑気あたり、下痢、嘔吐(浮腫み、食べすぎ・飲みすぎ)

漢方薬は効果が出るまでに、時間がかかるのではないかと思われている方も多いと思います。

そんな事はありません。内服したら1日、2日で効果が実感できる事が多いです。

夏バテの漢方が、秋になるまで効かないとなると、困ったことになりますから。笑

夏バテにお悩みの方は、どうぞご相談ください。

写真は真夏の昼下がりの駅@フィレンツェ 暑かったな~。

さいとうファミリ-クリニック