いやー、毎日暑いですね!東京では連日35℃ 越えが続いています。
最近は、さらに「光化学スモッグ注意報」も出ています。
このような日は、当たり前ですが日中は外出しない!
本日の午後4時現在、気温は36℃ですが、iphoneの体感温度表示は47度!になっていました。
これは大変危険な温度です。
以前のブログでも書きましたが、熱中症の主要症状に「発熱」があります。
この時期に発熱すると、まず新型コロナウイルス感染が疑われ、診察できる病院が限定され、救急車搬送に時間がかかり、なかなか診てもらえない可能性もあります。
ご高齢の方の熱中症は、室内でおきる事が多いです。
室内にエアコンがなかったり、あっても使用しておらず、室内が高温になることが多いです。
熱中症予防の為、上手にエアコンを使用して暑い日中を乗り切りましょう!