明けましておめでとうございます!

すっきり晴れた元旦ですが、大晦日には東京では1300人越えと新型コロナウイルスの猛威が収まりません...

それもそのはずで、GO TO関連事業は一時的に停止されているようですが、会食等に関しては禁止されている訳ではないので、なかなか収まるきっかけがないと思います。

現在、診察室で医師と患者さんがお互いマスクを外してお話する事は絶対ありません。

患者さんがマスクを外す時は(PCR検査、胃内視鏡検査など)医師側はマスク、フェイスシールド、キャップ、ガウンと防護服をフル装備で身に着けます。

マスクを外すという事は、これ位用心しないといけません。

それなのに、飲み会では警戒心が緩み、お互いマスク無しで声高に唾を飛ばしあって会話する。。。これでは感染は収まりません。

あと、会食は4名以下でお願いしますとか言われていますが、これも家族以外では何名でもダメだと思います。

世の中は、ワクチンもできたし(効果はまだわかりませんが)、首相をはじめ政治家も会食しているし、何となく自分は大丈夫かなという感じでしょうか。

国は現在経済優先で動いています。もちろん、経済あっての医療ではありますが、時には医療優先にしてもいいと思います。

国として、一旦自粛するような通達をして、感染をある程度を抑えてから、またGO TO事業に戻ればよいと思います。

このまま感染者が増えすぎると、病院でコロナ感染者はもちろん、コロナ患者に押されてコロナ以外の患者さんにしわ寄せがきています。

「医療崩壊」はもう、待ったなしのところまで来ています。

当院では感染対策を十分に行い、診療を行っております。

本年も地域の皆様のお役に立てるようにスタッフ一同頑張ります。

さいとうファミリークリニック