東京都が緊急事態宣言下に入っても、まだまだ新型コロナ感染の勢いが止まりません。

オリンピックも絶対開催!いや中止!と両方の声が上がっています。

しかし、開催するならば安全に行って頂きたいと思います。

オリンピックをサポートする医療体制が整わないという話が出ています。

ネットを観ていたら、「開業医は割とノンビリしているみたいだから、開業医を使えばいい」と意見を言われているジャーナリストの方がいました。

開業医がノンビリしているかどうか?

実はノンビリしている様に見えて結構仕事あります。笑

通常の診療時間は一般診療、特定健診、子供の予防接種、発熱患者さんに対応しています。

感染防御に注意して、それらの仕事をするだけで、通常の診療時間は手一杯です。

まだワクチンの供給がないので始められませんが、ワクチン供給されれば、当クリニックでも新型コロナワクチン接種を始めます。

しかし、通常の診療時間内の接種は無理ですので、休診時間に接種する予定です。

今までコロナ禍でも1年間頑張ってきてくれた受付事務、看護師のスタッフに、今一度、休診時間にも働いてください!とお願いするしかありません...

当院のスタッフは、地域の皆様のお役に立ちたい、地域医療に貢献したい!という気持ちを強く持っています。

当院スタッフだけでなく、医療機関で働くすべての人々が同じような気持ちを持って働いていると思います。

しかし、医療従事者の頑張りも、いつまで続くかわかりません。

もしオリンピックを開催するならば、ボランティアの方全員含め、国民多数のワクチン接種済みの状況が絶対必要だと思います。

それが無理であれば、オリンピック開催は難しいと思うのですが...

どうなんでしょう。。。

さいとうファミリ-クリニック