コンテンツへスキップ

【品川区旗の台】さいとうファミリークリニックブログ

品川区旗の台で45年。内科・小児科診療をしている「さいとうファミリークリニック」から、普段の生活にも役立つ最新情報をお知らせします。

カテゴリー: 院長のブログ

院長のブログ

明けましておめでとうございます。

穏やかに年があけました。 今年も地域の皆様の健康の為に、お手伝いできたらと考えています。 本年もよろしくお願い … 続きを読む 明けましておめでとうございます。

2020年1月3日2020年1月3日#謹賀新年 #今年も頑張ります
院長のブログ

認知症予防にゴルフ!

高齢者のフレイル問題(フレイル:足腰が弱くなり要介護の1歩手前の状態)、認知症問題を両方同時に解決できるスポー … 続きを読む 認知症予防にゴルフ!

2019年11月28日2019年11月28日#ゴルフはうまくなるのは難しい 笑、#ロイヤルサランゴールGC@クアラルンプール、#認知症予防にゴルフがお勧め
院長のブログ

慢性の痛みを考える。

体の色々な部位が痛くて、悩んでいる方は非常に多いです。 ご高齢の方はもちろん、若い方でもリウマチ関連疾患で痛み … 続きを読む 慢性の痛みを考える。

2019年10月28日2019年11月28日#慢性の痛み #アロマテラピー、#コスタデルソル@スペイン #楽園
院長のブログ

意外と多い小児の起立性調節障害

先日のブログでも書きました「小児の起立性調節障害」のお話の続きです。 最近、外来を受診される起立性調節障害のお … 続きを読む 意外と多い小児の起立性調節障害

2019年10月10日2019年10月10日#小児の起立性調節障害 #対処方法 #周囲の理解が大事
院長のブログ

いびきと無呼吸は心臓に負担になります

「睡眠時無呼吸症候群」は近年世間一般で広く認知されてきました。 その症状として「日中の眠気」「集中力の低下」が … 続きを読む いびきと無呼吸は心臓に負担になります

2019年9月12日2019年9月26日#白い壁の村 #ミハス@スペイン、#睡眠時無呼吸症候群 #高血圧と関係 #女性のイビキ、#昭和大学病院付属東病院睡眠医療センタ-
院長のブログ

その症状、起立性調節障害かもしれません

いよいよ9月です。夏休みも終わり、子供たちも学校に戻ります。 夏休み中に生活のリズムが乱れ、2学期になってもな … 続きを読む その症状、起立性調節障害かもしれません

2019年8月29日2019年9月26日#ドン・キホーテ #ラマンチャの男 #スペイン、#規則正しい生活 #それが難しい、#起立性調節障害 #朝起きられない #スマホ
院長のブログ

八月 納涼歌舞伎

まだまだ暑い、8月の日曜日、「八月 納涼歌舞伎」を観劇してきました。 昨年に続き、今年で2回目。演目は、「東海 … 続きを読む 八月 納涼歌舞伎

2019年8月19日2019年8月19日#納涼歌舞伎 #市川中車 #市川團子、#親子共演 #東海道中膝栗毛
院長のブログ

2019 . 8 月夏季休暇のお知らせ

8月7日(水曜日)~8月14日(水曜日)まで、夏季休暇で休診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承く … 続きを読む 2019 . 8 月夏季休暇のお知らせ

2019年7月20日2019年7月21日#2019夏季休暇 #モネのアトリエ #睡蓮の池
院長のブログ

その背部痛、尿管結石かもしれません

痛みが強いことで知られる「尿管結石」ですが、日本人の発症率は約10%であり、10人に1人が尿管結石になる計算で … 続きを読む その背部痛、尿管結石かもしれません

2019年6月27日#とても痛い #3大激痛 #尿管結石
院長のブログ

海外旅行していないのに時差ボケ?

体内時計の周期は24時間より少し長いので、毎日しっかりリセットする必要があります。 ずれたままにしておくと、時 … 続きを読む 海外旅行していないのに時差ボケ?

2019年5月29日2019年5月30日#体内時計 #時差ボケ #主時計と末梢時計

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カテゴリー

  • お知らせ
  • 院長のブログ
  • 食道・胃・腸の病気
  • 高血圧
  • 感染症
  • 予防接種
  • 漢方薬

最近の投稿

  • コロナ禍、1年経過して感じる事
  • 謹賀新年 2021 元旦
  • ロタリックスとロタテックの違い
  • 新型コロナウイルスの感染の勢いが止まりません。
  • ワクチン接種で多いご質問
  • 拡張期血圧(下の血圧)が高いのは大丈夫でしょうか?
  • インフルエンザワクチン接種は、お早めに
  • 帯状疱疹になる方が増えています。
  • 2020 インフルエンザワクチン接種開始
  • ロタワクチンの定期接種化(無料)について

カテゴリー

  • お知らせ (4)
  • 院長のブログ (40)
  • 食道・胃・腸の病気 (2)
  • 高血圧 (6)
  • 感染症 (14)
  • 予防接種 (8)
  • 漢方薬 (2)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

さいとうファミリークリニック

・ホームページへ

 

WordPress.com Blog.
【品川区旗の台】さいとうファミリークリニックブログ
WordPress.com Blog.
キャンセル